ふたりで過ごすバレンタインのテーブルコーディネート

バレンタインデーは日頃の感謝と愛を伝え合う大切な日。今回はバレンタインのシンボルカラーであるピンクと赤を基調に、甘さを抑えたテーブルコーディネートをご提案します。
バレンタインカラーを取り入れつつ落ち着いたテーブルコーディネートに
あえて自然体なコーディネートで気負わないバレンタインテーブル

インドで手に入れたグレーのテーブルクロスは少しエレガントな雰囲気を纏っています。このままエレガントなテーブルコーディネートでも良いのですが、あえてワイングラスをカジュアルにして、キャンドルを背の低いものにすることで、気楽でリラックスした雰囲気を演出しました。
ちなみに、左端に添えてある小さなピンクのリボンの箱はチョコレートの箱。バレンタインには欠かせないアイテムですね。
バレンタインを意識したチョコ色もテーブルにコーディネート

テーブルコーデイネートでは色の調和がテーブル全体のバランスを決めます。中央の錆鉄台座の焦茶色にガラスの器とプレートの間に同じ色のプレートの色を重ねることで全体的に統一感をもたらしています。チョコレート色であることもポイントです。また、ピンクだけではなく、赤色をキャンドルとチョコレートに使うことで、テーブル全体をしっかりと繋げてくれます。色、素材、質感をバランスよく配置することで、視覚的にも豊かでありながら洗練された空間が生まれるのです。
今年のバレンタインテーブルはカラーを意識したコーディネートで…♡

甘すぎず大人らしいバレンタインのテーブルコーディネート、いかがでしたか。素材、質感の調和を意識し視覚的にも豊かな空間を作ることが洗練されたバレンタインテーブルコーディネートの鍵です。今年のバレンタインは、錆鉄台座を使って少し大人の雰囲気漂うテーブルで、大切な人との特別な時間をより一層華やかに演出してみてはいかがでしょうか。
ライター:Mayo Ishii
テーブルコーディネート中級取得。アフリカ、ヨーロッパ、東南アジアでの滞在経験を活かし、世界中の手工芸品や文化をテーブルコーディネートに取り入れることが好きです。現在、インド・チェンナイ在住。