あえてピンクは使わない、エレガントで大人っぽいバレンタインテーブルの作り方
![](https://wellbeing.tokyo/blog/wp-content/uploads/2024/01/DSC05250.jpg)
もうすぐバレンタインデーです。今回はあえてピンクを使わずに作るちょっぴりエレガントで大人なバレンタインテーブルの作り方をご紹介。テーブルを作る時に悩みがちなテーマカラーの見つけ方や、テーブルの作り方のコツをお伝えします。
バレンタインテーブルを作るテーマカラーの見つけ方
![バレンタインテーブルの写真](https://wellbeing.tokyo/blog/wp-content/uploads/2024/01/DSC05227.jpg)
今回のテーマカラーはあえてバレンタインのイメージの強いピンクは外して、ティファニーブルーを選びました。
テーブルコーディネートで大事な要素の一つはテーマカラーを決めることです。
テーマカラーを決めるとテーブル作りもスムーズに
![バレンタインテーブルのワインの写真](https://wellbeing.tokyo/blog/wp-content/uploads/2024/01/DSC05297.jpg)
実はこのワインのエチケットの色から今回のテーマカラーを決めてバレンタインテーブルを作っていきました。その名も”San Valentine”という名前のワインは、スペインの3代目オーナーが妻へのバレンタインギフトとして造ったワインなのだそう。
テーマカラーは今回のように使いたいアイテムから決めても良いですし、季節感を演出するテーブルフラワーや全体の印象を作るテーブルクロスからでも何でも良いです。是非自由な発想で決めてください。テーマカラーを決めるとテーブルもスムーズに作ることができます。
バレンタインテーブル作りに欠かせないアイテムの選び方
![バレンタインテーブルのカトラリーの写真](https://wellbeing.tokyo/blog/wp-content/uploads/2024/01/DSC05299.jpg)
バレンタインといえばやはり愛の告白。愛の告白といえば手紙。
ということで、ラブレターをイメージして封筒をカトラリー入れにしてバレンタインテーブルを作りました。色はもちろんティファニーブルー。決めたテーマカラーとバレンタインというテーマに沿ってアイテムを選んでいくのがテーブル作りのコツです。
そして今回は錆鉄台座を逆さまにし、高さのある縁を利用して”ナイフレスト”としてコーディネートしました。
バレンタインのイメージを作るテーブルの作り方
![バレンタインテーブルのチョコレートボックスの写真](https://wellbeing.tokyo/blog/wp-content/uploads/2024/01/DSC05268.jpg)
こちらはバレンタインには欠かせないチョコレートのギフトボックスをイメージしてコーディネート。実際にチョコレートは置いていませんが、チョコレートギフトであることをお伝えできるよう、カードと共にコーディネートしました。
また、今回のテーブルフラワーもギフトボックスを花器として使用してフラワーアレンジに挑戦しました。
バレンタインテーブルを演出するテーブルフラワーの作り方
![バレンタインテーブルの写真](https://wellbeing.tokyo/blog/wp-content/uploads/2024/01/DSC05239.jpg)
花器に使用したギフトボックスは、もちろん今回のテーマカラーであるティファニーブルー(に近いブルー)。お花もブルー系のものを探しましたが残念ながら見つけられず、紫色を差し色に入れました。
テーブルフラワーは季節感を演出するのにテーブルコーディネートでは大切なものです。今回はバラの花をメインにエレガントで少し大人っぽいバレンタインテーブルを演出しました。
テーブルの作り方のコツは色とイメージを繋げること
バレンタインテーブル作りにも大活躍の錆鉄台座とは
![バレンタインテーブルの写真](https://wellbeing.tokyo/blog/wp-content/uploads/2024/01/DSC05314.jpg)
今回のテーブルコーディネートで使用した錆鉄台座はもちろん、コラム内でご紹介した商品は六本木のショールーム(完全予約制)でもご覧いただけます。
お気軽にお問い合わせください。
【時間】11:00~17:00 完全予約制
【場所】東京都港区六本木
▼各日定員制
A.11:00~12:30
B.12:30~14:00
C.14:00~15:30
D.15:30~17:00
ウェルビーイングTOKYO
TEL:03-5561-6018
ウェルビーイングTOKYO公式Instagramアカウント
ウェルビーイングTOKYO公式カタログInstagramアカウント